公開日 2022年11月30日
更新日 2024年03月25日
空港を眺望できる公園整備に係る基礎調査業務委託公募型プロポーザル実施の概要と結果
多古町では、空港を眺望できる公園整備に係る基礎調査業務委託の発注にあたり、より優れた成果を得るために公募型プロポーザル方式を採用し、公募により事業者を募集しました。
公募の結果、2社より技術提案を受け、審査委員会による評価の結果、以下の事業者を受注候補者及び次点受注候補者として、特定しました。(詳細については、添付ファイルをご覧ください。)
・受注候補者:株式会社ちばぎん総合研究所
・次点受注候補者:パシフィックコンサルタンツ株式会社 千葉事務所
空港を眺望できる公園整備に係る基礎調査業務委託公募型プロポーザルの実施結果について[PDF:120KB]
募集要領に関する質疑に対する回答について(12月9日(金)更新)
令和4年12月6日(火)午後5時まで受付を行っておりました募集要領に関する質疑について、以下の添付ファイルのとおり回答を公開します。
概要
多古町では、圏央道(大栄・横芝間)の整備や成田空港の更なる機能強化により、新たに3,500mのC滑走路が整備されることなどを契機として、空港拡張範囲内などの住民の移転や空港内従業者数の増加に対応した住宅地整備、圏央道ICや成田空港に隣接する地域性を活かした産業誘致等、新たなまちづくりを進めています。
その一環として、多古町では、地域振興・観光の促進を図るため、空港・圏央道利用者等がアクセス可能な、空港を眺望でき、地域の安全・安心に資する複数の施設を備えた、空港を眺望できる公園の整備を図ることを目指しています。
本業務では、令和3年度に取りまとめを行った「圏央道及び成田空港を活かした地域振興・観光拠点創出可能性調査」の結果を踏まえ、公園に関する需給両面のニーズや実現化手法など事業化に向けた深度化を図ることを目的としています。
この度、多古町では本業務の発注にあたり、より優れた成果を得るために公募型プロポーザル方式を採用し、公募により事業者を募集します。
受注候補者の選定方針
受注候補者の選定にあたっては、多古町の職員で構成する「空港を眺望できる公園整備に係る基礎調査業務委託者選定審査委員会(以下「審査委員会」という。)において、業務実績等による客観評価、技術提案書に基づくプレゼンテーション等による技術提案評価、参考見積書の価格評価を実施します。
この評価の結果、客観評価点、技術提案評価点及び価格評価点の合計点が、技術提案者の内、最も高い者を受注候補者、次に高い者を次点受注候補者として選定します。
実施スケジュール
内 容 | 日 程 |
公募開始の公表(募集要領等の配布) | 令和4年11月30日(水) |
質疑の受付 | 令和4年12月6日(火)午後5時まで |
質疑への回答 | 令和4年12月9日(金)まで |
参加表明書の提出 | 令和4年12月14日(水)午後5時まで |
技術提案書等の提出 | 令和4年12月19日(月)午後5時まで |
技術提案書の評価(プレゼンテーション及びヒアリング) | 令和4年12月26日(月) ※詳細は技術提案書提出者に別途通知します。 |
受注候補者及び次点受注候補者の決定通知、審査結果の公表 | 令和4年12月28日(水)(予定) |
受注候補者との協議(業務内容等) | 令和5年1月5日(木)(予定) |
契約締結 | 令和5年1月 中旬(予定) |
※新型コロナウイルス感染状況や不測の事態等により、上記日程が変更となる場合があります。
募集内容
本プロポーザルの実施に関して、必要な事項を定めたものです。
本プロポーザルの参加資格要件、評価基準、提出書類作成上の留意事項等を定めたものです。
募集要領の別添1「特記仕様書(案)」です。本業務の内容を定めたものです。
募集要領の別添2「設計書」です。
募集要領の別添3「業務委託契約書(案)」です。
様式
参加表明時に提出していただく書類は、【様式1】となります。
技術提案時に提出していただく書類は、【様式4】~【様式9-2】となります。
詳細については、募集要領をご覧ください。
各種様式
【様式1】参加表明書及び誓約書(※両面印刷とする)[DOCX:28.4KB]
【様式4】技術提案書の提出及びプレゼン・ヒアリング参加者について[DOCX:23.6KB]
【様式7】配置予定技術者の配置計画[XLSX:16.5KB]
【様式11】次点受注候補者特定通知書[PDF:69.3KB]
参考資料の掲載ページ一覧
本プロポーザルの技術提案書作成の参考となる資料の中で、公開されている資料の一覧です。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード