公開日 2017年12月18日
更新日 2024年11月20日
多古町ふるさと寄附金
町では、ご寄附いただきましたご厚意を、福祉の充実、まちづくり活動など、次のような施策に有効活用いたします。
子ども時代を過ごしていた方、町を訪れ興味を持たれた方、多古町にお住まいの方など、どなたでもご厚意を受け付けております。
なお、多古町は令和元年6月1日から始まった「ふるさと納税の新制度」において、募集の適正な実施に係る基準に適合する地方団体として総務大臣の指定を受けており、本町に寄附いただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
ふるさと納税制度とは
納税者自身が寄附する自治体を選択することができる個人の意思を尊重した制度です。生まれ故郷だけでなく、「ゆかりのまち」、「思い出のまち」、「大切な人が住むまち」など、あなたの想う「ふるさと」を寄附という形で応援することができます。
ふるさと納税制度の詳細は、総務省ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。
寄附のお申し込み
寄附のお申し込みは、インターネット、郵送、ファックスにて受け付けています。
寄附に対する返礼品は、下記サイトにて紹介しています。
※返礼品の発送までにお時間をいただく場合があります。
順次発送しておりますが、一部人気返礼品については3か月以上かかる場合もございますのでご了承ください。
※返礼品は在庫切れとなる場合がありますので、必ず下記サイトで最新の状況をご確認のうえ、お申し込みください。
■ふるさと納税カタログ
カタログに載っていないものもたくさんございますので、ぜひ各サイトも含めてご覧ください。
■インターネットでのお申し込み
インターネットからは、各種クレジットカードがご利用いただけます。
それぞれ取り扱う返礼品が異なりますのでご注意ください。
■ 郵送、ファックスでのお申し込み
下記の問い合わせ先へ電話またはファックスにてご連絡ください。ご住所等を確認させていただき、申請書、カタログ、郵便局にて使用する「払込取扱票」等をご郵送いたします。
【問い合わせ先】
郵 送:〒289-2292 千葉県香取郡多古町多古584番地 多古町財政課財政係
TEL:0479-76-5416 FAX:0479-76-7144
所得税、個人住民税の寄附金控除について
自治体に対してふるさと納税(寄附)すると、寄附額のうち2,000円を超える部分について、一定の上限まで、税金(所得税、個人住民税)が控除されます。寄附者の収入や扶養家族の状況等により、控除できる限度額が異なりますので、詳しくはお住まいの市区町村の住民税窓口におたずねください。
総務省ホームページ「ふるさと納税ポータルサイト」より抜粋
※ふるさと納税をしたからといって直ちに控除を受けられるわけではありません。控除を受けるには、ふるさと納税をした翌年に確定申告をする必要があります。
※確定申告をする必要がない給与所得者等については、あらかじめ申請することで確定申告を不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」があります。
【注意】 寄附をした自治体の数が6か所以上の場合や、医療費控除等を確定申告する場合はワンストップ特例制度を利用することができません。確定申告する時に併せて、申告する必要があります。
総務省ホームページ「ふるさと納税ポータルサイト」より抜粋
ふるさと納税ワンストップ特例制度について
確定申告をする必要のない給与所得者等がふるさと納税を行う場合に、ふるさと納税先団体が5団体以内の場合であって、確定申告を行わない場合に限り、ふるさと納税を行う際に各ふるさと納税先団体に特例の適用に関する申請書を提出することで、確定申告を行わなくても、ふるさと納税についての寄附金控除を受けられる特例的な仕組みが創設されました。
総務省ホームページ「ふるさと納税ポータルサイト」より抜粋
ワンストップ特例制度の利用を希望する場合は、下記「申告特例申請書」を多古町へご提出ください。
転居による住所変更など、提出済の申請書の内容に変更があった場合、ふるさと納税をした翌年の1月10日までに、下記「申告特例申請事項変更届出書」を多古町へご提出ください。
〔ワンストップ特例申請様式〕
・申告特例申請書
・上記申請をしてから翌年1月1日までに住所や氏名の変更などがあった場合
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書[PDF:103KB]
【添付書類】
申告特例申請書と一緒に、以下のいずれかの書類を同封してください。
パターン(1) マイナンバーカードの写し(両面)
パターン(2) 番号通知カードの写しもしくは住民票(マイナンバーが記載されたもの)の写し+運転免許証、パスポートの写し
(上記が無い場合は、障害者手帳など本人確認を行うための書類の写し)
ワンストップ特例申請書類送付先
〒289-2292
千葉県香取郡多古町多古584番地 多古町財政課財政係
マイナンバーカードを利用したワンストップ特例申請書ができます
全てのふるさと納税サイトの寄附におけるワンストップ特例制度の申請がスマートフォンで完結できる「ふるさとPASS」が開始されました。
ふるさとPASSのリンク先はこちら
次のものをご用意のうえ、申請をお願いします。
・スマートフォン ・e-NINSHO公的個人認証アプリ ・マイナンバーカード ・寄附情報(寄附番号など)
ふるさと寄附金の状況
多古町のふるさと納税について紹介されました
JRE MALL Mediaで多古町のふるさと納税返礼品について紹介されました。
グルメ総合情報サイト「ミラノマガジン」で多古町のふるさと納税返礼品について紹介されました。
【ミラノマガジン厳選】返礼品でお米がもらえるおすすめのふるさと納税を紹介
「PayPay商品券」をふるさと納税のお礼品として提供開始しました
多古町では、令和4年12月26日より、ふるさと納税サイト「さとふる」にて、多古町内の店舗・施設で新たな支払い方法として利用できる電子商品券型の返礼品「PayPay商品券」の取り扱いを開始しました。
PayPay決済に対応している地場産品の基準を満たしている、町内の指定された店舗・施設でご利用できます。
https://paypay.ne.jp/guide/chiba-tako-town/
詳しくは、さとふる「PayPay商品券ご利用ガイド」をご確認ください。
お問い合わせ先
【寄附のお申し込みについて】
多古町役場財政課財政係
TEL:0479-76-5416 FAX:0479-76-7144
「ふるさと納税」に関するお問い合わせはこちらから
【寄附金税制について】
多古町役場税務課課税係
TEL:0479-76-5402 FAX:0479-76-7144
「寄附金税制」に関するお問い合わせはこちらから
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード